ロゴ.jpg

​ディベート教育国際研究会

International Society for Teaching Debate

  • 学会について

    • 目的
    • 会長挨拶
    • 役員一覧
    • 活動について
    • 入会案内
  • 大会・研究会

  • 機関紙・出版物

    • ディベート教育国際研究会論集 第1巻
    • ディベート教育国際研究会論集 第2巻
    • ディベート教育国際研究会論集 第3巻
    • ディベート教育国際研究会論集 第4巻
  • ディベート情報

  • お問い合わせ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    Japanese
    JA
    Japanese
    JA
    English
    EN

    ディベートに関する情報を掲載しています。s留

    Books(ディベート研究)

    (1) ディベート教育の展望(井上 奈良彦, 蓮見 二郎, 諏訪 昭宏 編)

    ​

    Books(ディベート実践)

    ​(1) 即興型ディベートの教科書(加藤 彰)

    加藤さんは以下のnoteでもディベートの効果について発信されています。

    https://note.com/akirakato

    (2) ディベート道場 ― 思考と対話の稽古(田村 洋一)

    ​

    (3) 

    Websites

    ​(1) 日本ディベート協会(JDA)

    (2) 仕事中、“脳内ディベート”。Slackの日本上陸を支えたマーケター竹中野歩さんの仕事術

    Copyright ISTDebate. All rights reserved.

    • ディベート教育国際研究会
    • Twitter ソーシャルアイコン